• ~毎日のくらしにワクワクをお届け♪~

    レシピ動画

    おでCafeでは、東北と新潟の食材を使った簡単レシピを公開中!
    忙しい方も、一人暮らしで料理に慣れていない方もパパっと作れます。

    ごはん・麺類

    秋の贅沢ごはん 鮭といくらのはらこめし
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    米 1合
    鮭(切り身)大きめ 1切れ
    だし汁 鮭の煮汁と合わせて200ml
    いくらの醤油漬け 適量
    みつば 適量
    【a】醤油 大さじ1
    【a】みりん 大さじ1/2
    【a】酒 小さじ1/2
    【a】塩 少々

    ■作り方

    1.お米を洗って30分ほど、水に浸しておく。
    2.鮭の皮と骨を取り除き、一口大に切る。
    3.鍋に【a】の調味料を煮立て、鮭をさっと煮る。火が通ったら、鮭だけ取り出しておく。
    4.土鍋に、水をきったお米を入れる。鮭の煮汁とだし汁をあわせて、200mlになるように入れる。
    5.蓋をして、中火で12~14分ほど炊く(沸騰してから3~4分が目安)。
    6.火を止め、鮭をのせて15分ほど蒸らす。
    7.いくらとみつばを散らして完成。ざっくり混ぜていただく。

    ひとくち大でキュート 笹寿司
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    米 1合
    【a】酢 25ミリリットル
    【a】砂糖 大さじ1
    【a】塩 少々
    紅しょうが 10グラム
    桜でんぶ 10グラム
    卵 1個
    味噌漬け 25グラム
    ぜんまい(水煮) 70グラム
    砂糖 大さじ1/2
    くるみ 10グラム
    かつお節 1/2パック
    笹の葉 10枚

    ■作り方

    1.米は普通に炊き、熱いうちに混ぜ合わせた【a】で寿司飯を作る。
    2.味噌漬け、ぜんまい(水気を切る)、くるみをみじん切りにする。
    3.フライパンに油を入れ熱し、みそ漬け、ぜんまいを炒める。
    4.砂糖、かつお節を入れ火を止めてくるみを入れ、混ぜ合わせる。
    5.卵は錦糸卵にする。
    6.笹の葉はきれいに洗い水気をふいておく。
    7.笹の葉に寿司飯をのせ、具を彩りよくのせる。

    プルプル不思議な食感 じゅんさいの冷やしそうめん
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    そうめん      200g
    ゆず        2個
    じゅんさい水煮   100g
    なめたけ       適量
    大根おろし     60g
    みょうが      10g
    A水         400ml
    Aめんつゆ(2倍希釈)大さじ3
    A昆布茶       小さじ1/2
    B白だし       小さじ2
    Bわさび       小さじ1/2

    ■作り方

    1.じゅんさいは、軽く水洗いし水気を切っておく。
    2.ゆずは、薄い輪切りにする。みょうがは千切りにする。
    3.ボウルに、Aを入れ混ぜ合わせる。
    4.別のボウルにじゅんさい水煮とBを入れ、よく混ぜ合わせる。
    5.鍋にお湯を沸騰させ、そうめんを茹でる。茹でたら氷水にさらし、冷えたら水気を切る。
    6.器にそうめんを盛りつけ、3をかけ、ゆずを全体にのせる。
    7.4と大根おろし、なめたけ、みょうがをのせたら完成。

    味噌バターでひきたつ和牛の旨味 短角牛のステーキ丼
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    牛ロースステーキ用肉 2枚
    小ねぎ        適量
    ご飯         どんぶり2杯
    塩          適量
    こしょう       適量
    サラダ油       大さじ1
    バター        20g
    みそ         大さじ2
    にんにく       1片

    ■作り方

    1.にんにくはスライスする
    2.牛肉の片面に塩、こしょう各少々をふる。
    3.フライパンにサラダ油を弱火で熱し、にんにくを香りがでるまで炒める。
    4.牛肉の塩こしょうをつけた面を下にして置き、表面に塩、こしょう各少々をふる。
    5.15秒くらいして片面に焼き色がついたら裏返し、好みの焼き加減になるまで焼く。
    6.フライパンから牛肉を取り出してまな板に置き、幅約2cmに切る。
    7.どんぶりにご飯を盛り、牛肉をのせ、小ねぎを散らす。
    8.フライパンに残った油を再び強火で熱し、バターを入れる。
    9.みそ大さじ2を加えてさっと混ぜ、バターがほぼ溶けたら火を止め、牛肉に回しかける。

    意外な組み合わせのガッツリ系料理 仙台マーボー長なす焼きソバ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    仙台長ナス 10本
    豚ひき肉  50g
    玉ねぎ   1/4個
    万能ねぎ(小口切り) 適量
    すりおろしにんにく 大さじ1
    すりおろし生姜   大さじ1
    ごま油       大さじ1
    中華麺   2玉
    ≪A≫
     オイスターソース 大さじ1
     粉山椒      大さじ1
     鶏がらスープの素 大さじ1
     しょうゆ     大さじ1
     甜麺醤      大さじ1
     料理酒      大さじ1
     豆板醤      小さじ1
     水        300ml

    ■作り方

    1.片栗粉と水を大さじ1ずつ混ぜておく。
    2.ナスはヘタを取り、縦半分に切る。
    3.玉ねぎはスライスする。
    4.中火で熱したフライパンにごま油を入れ、ひき肉を炒める。
    5.ひき肉に火が通ったら、にんにく、生姜を入れ、香りが立ってきたら玉ねぎを入れる。
    6.Aを入れよく混ぜたら、ナスを入れる。
    7.ナスに火が通ってきたら、一旦火を止め、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
    8.鍋に湯を沸かし、麺を茹で、湯切りした麺を皿に盛りつける。
    9.6をかけて小ねぎを散らし、糸唐辛子をのせて完成。

    具だくさん鍋で贅沢に わんこそば風豚きのこ鍋
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    豚切り落とし肉   150g
    A酒         小さじ2/3
    Aしょうゆ      小さじ2/3
    ぶなしめじ     1/2パック
    えのき茸      1/2袋
    白菜        200g
    春菊        1/4束
    ごぼう       60g
    人参        40g
    曲がりネギ     1/2本
    ゆでそば      2玉
    Bだし汁       800ml
    Bさとう       大さじ2/3
    Bしょうゆ      大さじ4
    Bみりん       大さじ1/3
    大根        120g

    ■作り方

    1.大根はすりおろし、軽く水気をきる。ぶなしめじは小房に分ける。
    2.えのき茸は根元を切る。ごぼうは泥を洗い、ささがきにし、水に取ってさっと流す。
    3.白菜はざく切りにする。人参は短冊切りにする。曲がりネギはななめ薄切りにする。
    4.豚肉にAをもみ込む。
    5.そばは熱湯に通し、流水で冷やし、取りやすいようにまとめておく。
    6.鍋にBを煮立て、2・3を加えて煮る。
    7.火が通ったら葉と茎の柔らかい部分を摘み取った春菊を加えてさっと煮る。
    8.そばに7をかけ、大根おろしを添える。又は、そばを7に加えて煮る。

    ふんわりトロッと優しい味わい あぶらふ丼
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    仙台麩         1本
    長ネギ         1/2本
    卵           2個
    だし汁         150ml
    めんつゆ(ストレート) 50ml
    みりん         25ml
    ごはん         2杯
    仙台小ねぎ(小口切り) 適量

    ■作り方

    1.仙台麩を1.5cmの厚さに切る。長ネギは斜めに切り、味が染み込みやすいように切る。
    2.フライパンにだし汁、めんつゆ、みりん、仙台麩、長ネギを加え煮含める。
    3.仕上げに溶いた卵でとじふたをして卵をふっくらと仕上げる。

    濃厚ぜいたく混ぜご飯 マッシュルームピラフ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    牛こま切れ肉   100g
    料理酒      大さじ1/2
    マッシュルーム  6個
    米        1合
    にんにく     1片
    オリーブオイル  大さじ1
    A醤油       大さじ1/2
    A料理酒      大さじ1/2
    Aコンソメ(顆粒) 小さじ1/2
    A砂糖       小さじ1/2
    塩        少々
    粗挽き黒こしょう 少々
    パセリ      大さじ1
    レモン      適量

    ■作り方

    1.米を炊飯器で炊いておく。(少し硬めに炊くと良い)
    2.牛肉は食べやすい大きさに切り、酒を揉み込んでおく。
    3.マッシュルームは厚めにスライスし、にんにくとパセリをみじん切りにする。
    4.レモンはくし切りにする。
    5.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくと牛肉を入れて中火で炒める。
    6.肉の色が変わったらマッシュルームを加えて炒め合わせる。Aを加えて絡めながらざっと炒め合わせる。
    7.耐熱ボウルに炊き立てのご飯を入れ、6を汁ごと加えて全体になじむようさっくり混ぜる。
    8.塩、粗挽き黒こしょう、パセリを加えてさっと混ぜ、ラップをかぶせて2~3分おいて味をなじませる。
    9.器に盛り付け、お好みでレモンを添える。

    野菜たっぷり温麺 おくずかけ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    うーめん    1/2束
    里いも     50g
    にんじん    25g
    ごぼう     30g
    さやいんげん  2本
    干ししいたけ  2枚
    油揚げ     1/2枚
    糸こんにゃく  1/3袋
    玉麩      5g
    A水(干ししいたけの戻し汁をいれて) 3カップ
    A和風だしの素 小さじ1
    Bしょうゆ   大さじ2
    B塩      少々
    C水      大さじ1
    C片栗粉    大さじ1/2

    ■作り方

    1.干ししいたけをぬるま湯で戻す。(戻し汁は取っておく。)
    2.里いも、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうはささがきにして水にさらして水気をきる。
    3.さやいんげんはゆでて3等分に切る。干ししいたけはせん切りにする。
    4.糸こんにゃくは3cmの長さに切り、下茹でする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにする。
    5.玉麩は水につけて戻し、水気をしぼる。
    6.鍋にたっぷりの湯を沸かし、うーめんをかためにゆでる。ザルに上げて水気をきって、器に盛る。
    7.鍋にA、里いも・にんじん・ごぼう・しいたけを入れて煮る。
    8.里いもがやわらかくなったら、油揚げ・糸こんにゃく・玉麩・Bを加えてさらに煮る。
    9.Cの水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、6にかけ、さやいんげんを飾る。

    こってりまろやか 比内地鶏の鶏たま丼
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    比内地鶏(もも肉)       200g
    ねぎ              2本
    温かいご飯           お茶碗2杯分
    刻みのり            適量
    白ごま             適量
    温泉卵(生卵、ゆで卵でもok)  2個
    A濃口醤油            大さじ2
    Aみりん             大さじ2
    A砂糖(できればざらめ糖)    大さじ1
    A酒               大さじ1
    七味

    ■作り方

    1.葱を3cm幅に輪切りする。
    2.もも肉は皮についている黄色い脂を取り除き、均一に厚さをそろえ、一口大の大きさに切る。
    3.フライパンに2で切った鶏肉を、皮を下にして並べ、中火で火を入れる。
    4.フライパンの空いているスペースに、1で切った長ネギを敷いて、両面に焼き目がつくまで焼く。
    5.Aの調味料をボウルに入れて砂糖をしっかり溶かすように混ぜ合わせる。
    6.鶏肉に火が通ったら、5で混ぜ合わせたタレを加えて鶏肉とネギに絡め、タレにとろみがついたら火を止める。
    7.丼の真ん中に温泉卵をのせたら完成。

    歯ごたえと香りを楽しもう! 三陸わかめにぎり
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2個分)

    ご飯       220g
    三陸わかめ(塩蔵)10g
    ごま油      大さじ1/2
    しらす      大さじ2
    いりごま     大さじ1

    ■作り方

    1.わかめは水で戻し、ざく切りにする。
    2.フライパンにごま油を熱し、わかめを炒める。
    3.塩で調味し、しらすといりごまを混ぜる。
    4.ご飯に2を混ぜる。ラップを広げて、ご飯の半量をのせる。
    5.三角形ににぎる。同じようにもう一つ作ったら完成。

    がっつりガーリック! 深浦まぐろステーキ丼
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    まぐろ刺身用のサク  200g
    塩          適量
    粗挽き胡椒      適量
    小麦粉        少々
    サラダ油       大さじ1.5
    にんにく(薄切り)  2片分
    鷹の爪        1本
    A醤油         大さじ2
    Aみりん        大さじ4
    A酒          大さじ1
    A三温糖        小さじ1~2
    ごはん        適量
    貝割れ菜       適量

    ■作り方

    1.まぐろに塩少々、粗挽き胡椒は多めにまぶす。小麦粉は薄くまぶす。
    2.フライパンにサラダ油とにんにく、鷹の爪を割って入れる。中火でゆっくり加熱する。
    3.良い香りがしてきたら1のまぐろを加え、1面ずつ転がしながらレア状にサッと焼く。
    4.まぐろだけを皿に取り出しておく。
    5.空いたフライパンにそのままAを加えてツヤ良く煮詰める。
    6.出来たタレを4のまぐろにかけ10分程なじませる。
    7.まぐろを食べやすくカットして、ご飯の上に並べる。
    8.タレをかけ貝割れ菜を添える。

    プリプリ肉厚! 牡蠣のガーリックバター醤油丼
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    牡蠣          8~10粒
    片栗粉(牡蠣を洗う用) 大さじ1
    片栗粉(牡蠣にまぶす用)大さじ2
    バター         15g
    おろしにんにく     小さじ2
    料理酒         大さじ3
    みりん         大さじ1
    水           大さじ4
    醤油          大さじ2
    万能ねぎ        お好みの量
    炊いたご飯       2人分
    七味唐辛子       適量

    ■作り方

    1.牡蠣はボウルに入れて、片栗粉を全体にまぶし、優しく水で汚れと片栗粉をよく洗い流す。
    2.1の牡蠣をザルにあげ、キッチンペーパーで牡蠣の水気を拭き取る。
    3.万能ねぎは小口切りにしておく。
    4.ビニール袋に牡蠣にまぶす用の片栗粉を入れておく。
    5.水と醤油とみりんは事前に混ぜておく。
    6.片栗粉が入ったビニール袋に2の牡蠣を入れて振り、片栗粉をまぶす。
    7.フライパンにバター・おろしにんにくを加え中火にかけ、バターが溶けたら軽く混ぜる。
    8.余計な粉を落としながら牡蠣をフライパンに入れる。
    9.片面を30秒焼き、裏に返して30秒焼き、料理酒をかけ蓋をする。
    10.2分経ったら火を止めて、すぐ蓋を開け、5を回し入れて、サッと味を絡める。
    11.炊いたご飯をよそって、焼いた牡蠣をのせてフライパンのしょうゆバターのタレをかける。
    12.お好みで小ねぎと七味唐辛子をかけたら完成。

    鮭の旨味をシンプルに味わう 塩引鮭の炊き込みご飯
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    米         2合
    塩引鮭(中辛~辛口)大1切れ
    昆布(乾燥)    10cm
    A酒         大さじ2
    A水         360~400ml
    みつば       20g
    生姜        1片
    白ごま       適量

    ■作り方

    1.釜に研いだ米と鮭・昆布・Aを入れる。
    2.いつもより長く(3時間以上)浸水させた後、普通に炊く。
    3.みつばは2~cmの長さに切る。
    4.生姜はせん切りにする。
    5.炊きあがったら鮭を取り出し、骨と皮を外す。
    6.ほぐした身とみつば・しょうが・白ごまをいれ、ご飯とさっくり混ぜ合わせる。
    7.お茶碗に盛り付け、生姜・みつば・白ごまを添える。

    あごだし醤油にくぐらせて 佐渡のブリカツ丼
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    刺身用ぶりのサク 600~700g
    酒        大さじ2
    塩        適量
    胡椒       適量
    A米粉       1/2カップ
    A水        50ml
    A卵        1/2個
    パン粉      適量
    あごだし醤油   150ml
    みつ葉      適量
    ごはん      適量

    ■作り方

    1.ぶりを好みの大きさに切り、塩、胡椒をふり酒につける。
    2.Aの材料を混ぜ合わせ、ぶりに付ける。
    3.ぶりを取り出し、パン粉を付ける。
    4.180℃の油できつね色になるまで揚げる。
    5.揚げたぶりカツをあごだし醤油にくぐらせ、ご飯の上にのせる。
    6.お好みで三つ葉を添える。

    宮城県海沿いの郷土めし ほっき飯
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    ホッキガイ  150g
    精白米    2合
    水      300ml
    A酒      50ml
    A本みりん   大さじ2
    A塩      小さじ1/2
    A砂糖     小さじ1/2
    A醤油     大さじ1
    昆布     5cm
    大葉     適量
    生姜     1片

    ■作り方

    1.ホッキガイはテーブルナイフなどで身を殻からはずし水洗いする。
    2.内臓や汚れを取り除き、身、貝ヒモ、貝柱を取り出し、食べやすい大きさに切る。
    3.小さめの鍋に昆布を入れた分量の水を沸かす。
    4.3の鍋にAの調味料を加え、ホッキガイを入れて30秒ほどですぐに身を取り出す。
    5.煮汁は冷ましておく。
    6.洗って水切りした米と、5の煮汁、炊飯器の目盛に合わせて水を加え炊く。(昆布は除く)
    7.炊きあがったら、ご飯の上にホッキガイをのせて10分ほど蒸らす。

    おかず

    フワフワ、プリプリ いがめんち
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    イカゲソ(生) 100グラム
    キャベツ 70グラム
    玉ねぎ 1/4個
    卵 1/2個
    【a】薄力粉 35グラム
    【a】顆粒和風だし 小さじ1/2
    【a】塩こしょう 少々
    揚げ油 適量
    ベビーリーフ 適量
    レモン(くし切り) 適量

    ■作り方

    1.キャベツは芯を切り落とし、みじん切りにする。玉ねぎもみじん切りにする。
    2.イカゲソは目とくちばしを取り、吸盤を包丁でこそげて、細かくたたく。
    3.ボウルに1・2と卵を割り入れ、【a】の調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
    4.揚げ油を180℃に熱し、ヘラなどで3を取り、揚げ油に落とし入れて、きつね色になるまで揚げる。
    5.ベビーリーフを盛りつけたお皿に盛り、レモンを添える。

    きりたんぽとは違うんです だまこ鍋
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    鶏もも肉 1枚
    ご飯(炊きたて) 200グラム
    片栗粉 小さじ1
    水 500グラム
    昆布 5センチ角
    薄口しょうゆ 小さじ2
    みりん 大さじ2
    油揚げ 1枚
    大根 1/4本
    人参 1/3本
    ごぼう 1/3本
    マイタケ 1/2パック
    白ネギ 1/2本
    セリ 1/2束

    ■作り方

    1.油揚げは油抜きし、食べやすい大きさに切る。
    2.大根とニンジンは皮をむき、薄い短冊切りにする。
    3.ゴボウは皮をこそいでささがきにし、水につけておく。
    4.マイタケは食べやすくほぐす。白ネギは斜めにスライスする。セリは長さ5センチに切る。
    5.鶏肉を一口大に切る。
    6.<だまこを作る>ボウルにご飯を入れ、すりこ木で米粒の形が半分くらい残るまで叩いてつぶす。片栗粉を混ぜたらピンポン玉くらいの大きさにまるめる。
    7.鍋に分量の水と昆布を入れ、弱火にかける。沸騰直前に昆布を取り出し、鶏肉を入れる。
    8.大根、ニンジン、ゴボウを加え、蓋をして5分程度煮る。(アクが出るのでまめに取る)
    9.薄口しょうゆとみりんで味付けをし、だまこと油揚げ、マイタケ、白ネギを入れる。
    10.蓋をして弱火~中火でさらに5分程度煮る。具材が煮えたらセリを入れる。

    こってり味でしっとりホクホク 味噌かんぷら
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    じゃがいも(小) 250グラム
    【a】味噌 45グラム
    【a】三温糖 50グラム
    【a】みりん 大さじ1
    【a】酒 大さじ1/2
    白ゴマ 適量

    ■作り方

    1.じゃがいもを洗って耐熱皿に並べ、ラップをして500Wで2分程度電子レンジにかける。
    2.1のじゃがいもの水分を拭き取っておく。
    3.中華鍋に1~2センチ油を敷き、2を並べて低温から揚げていく。
    4.油が熱くなってきたら蓋をする。
    5.鍋をゆっくりゆすりながらじゃがいもをコロコロ動かし、蒸し焼きにする。
    6.じゃがいもの芯まで柔らかくなったら、いったん取り出す。
    7.中華鍋の余分な油を捨て、弱火で【a】を合わせていく。焦げ付きやすいので焦がさないようにする。
    8.トロトロのペースト状になったところで6を戻し入れ、表面にまんべんなくコーティングして完成。
    9.器に盛りつけ、仕上げに白ゴマをかける。

    ほかほか温まる 八戸せんべい汁
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    鶏もも肉   200g
    ごぼう    1本
    にんじん   小1本
    しめじ    1/2個
    しいたけ   2個
    まいたけ   1/2個
    白菜     1/4個
    板こんにゃく 1/2枚
    長ネギ    1本
    出汁     800ml
    A 醤油    大さじ1.5
    A 酒     大さじ1
    A みりん   小さじ1
    南部せんべい お好みで適量
    (せんべい汁用)

    ■作り方

    1.ごぼうはよく洗いささがきにして水にさらす。
    2.にんじんは皮をむき、ささがきにして同じく水にさらしておく。
    3.しめじは軸を切り取り食べやすく薄切りにする。
    4.しいたけは表面に飾り切りにする。まいたけは食べやすい大きさに分ける。
    5.下茹でした板こんにゃくは薄切りにする。鶏肉は一口大に切る。
    6.鍋に出汁と水切りしたごぼう、にんじんを入れて火にかける。
    7.火が通ったらAで味付けし、鶏肉、きのこ類、こんにゃくを入れ、1~2分煮る。
    8.具材が煮えたら斜め切りの長ネギとせんべいを食べやすい大きさに割り入れる。
    9.2~3分程したら食べ頃。

    酒粕が入った筍のおみそ汁 孟宗汁
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    孟宗      1500g
    厚揚げ     1/2枚
    生椎茸     4枚
    豚肉      150g
    酒粕      100g
    味噌      適量
    和風だしの素  適量
    水       適量

    ■作り方

    1.孟宗は皮ごと米のとぎ汁で1~2時間煮たあとに、冷まして乱切りにする。
    2.生椎茸は4つ切りにし、豚肉は食べやすい大きさに切る。厚揚げは2cm角くらいに切る。
    3.鍋に孟宗と水、和風だしの素を入れ、火にかける。
    4.孟宗が煮えたら豚肉、椎茸を入れ、酒粕と味噌を入れ、味を調える。
    5.厚揚げを入れて、ひと煮立ちしたら出来上がり。

    香ばしい簡単おつまみ 栃尾揚げねぎ味噌挟み焼き
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    栃尾揚げ  1枚
    白ねぎ   50g
    味噌    大さじ2
    みりん   大さじ1
    かいわれ  適量

    ■作り方

    1.白ねぎは斜め薄切りにする。
    2.味噌とみりんを混ぜ合わせ、白ねぎを加えて混ぜ合わせる。
    3.栃尾揚げを切り開いて味付けした②を挟む。
    4.500Wのオーブントースターで片面8分、トータル16分焼く。

    野菜の旨味がたっぷり♪ ざくざく
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    鶏もも肉   60g
    里芋     60g
    大根     40g
    にんじん   20g
    ごぼう    30g
    生しいたけ  1枚
    こんにゃく  30g
    凍み豆腐   1枚
    A酒     大さじ1/2
    Aしょうゆ  大さじ1/2
    Aみりん   小さじ1
    A塩     少々
    だし汁    700ml

    ■作り方

    1.里芋は皮をむいて6~7mm厚さの半月側に切り、塩でもんで水洗いする。
    2.大根は5mm厚さのいちょう切り、にんじんは5mm厚さの半月形に切る。
    3.ごぼうは乱切りにし、しいたけは軸を切り、放射状に切る。
    4.鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。
    5.こんにゃくは湯通しし、ひと口大にちぎる。
    6.凍み豆腐は水につけて戻し、食べやすくする。
    7.鍋にだし汁と1~6を入れ、材料が柔らかくなるまで10~15分間煮る。
    8.Aを加え、味を調える。

    最強のおつまみ! だだちゃ豆ペペロンチーノ風
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    だだちゃ豆(さやごと) 200g
    にんにく    1片
    あらびき胡椒  適量
    塩       適量
    オリーブオイル 大さじ1~1.5
    鷹の爪     適量

    ■作り方

    1.だだちゃ豆を塩ゆでにする。
    2.にんにくはみじん切り、鷹の爪は輪切りにする。
    3.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪をいれて弱火にかける。
    4.香りがでてきたら、強火にしてだだちゃ豆を加え、一気にあえる。
    5.あらびき胡椒をかける(味見をして、塩味が足りない場合は少しかける)。

    ねぎの甘み際立つ やわ肌ねぎのマスタードグラタン
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    やわ肌ねぎ  1本
    ベーコン   40g
    エリンギ  25g
    まいたけ 25g
    アスパラガス 2本
    溶けるチーズ 2枚
    塩      少々
    こしょう   少々
    バター    5g
    サラダ油 大さじ1
    マヨネーズ  大さじ2
    粒マスタード 大さじ1/2

    ■作り方

    1.やわ肌ねぎは両面に浅く斜めに切り込みを入れて、3cmの長さに切る。
    2.ベーコンは2cmの長さに、エリンギはひと口大に切る。
    3.アスパラガスは3cmの長さにきって、根に近い部分は皮をむき茹でる。
    4.フライパンにサラダ油をひいて、やわ肌ねぎ、ベーコン、エリンギを炒める。
    5.ねぎが柔らかくなったら、アスパラ、塩・こしょう、バターを加える。
    6.ボウルにマヨネーズ、粒マスタードを入れて、5を混ぜ合わせる。
    7.6を耐熱皿を入れて、溶けるチーズをのせる。
    8.オーブントースターで5分くらい焼く。

    間違いなく美味しいローカルフード 十和田バラ焼き
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    牛バラ肉     200g
    玉ねぎ 1個
    サラダ油     大さじ1
    小ねぎ(小口切り)適量
    A:醤油      大さじ3
    A:酒      大さじ1
    A:みりん     大さじ1
    A:コチュジャン 大さじ1
    A:すりおろしりんご  1/4個
    A:すりおろしにんにく 小さじ1
    A:すりおろし生姜   小さじ1
    A:はちみつ      小さじ1

    ■作り方

    1.Aの調味料を合わせる。
    2.牛バラ肉を食べやすい大きさに切って、1の合わせ調味料をもみ込み、1時間程度冷蔵庫に置く。
    3.玉ねぎをくし切りにする。
    4. フライパンにサラダ油を入れ、3の玉ねぎを炒めて、少し焦げ目がついたら2の牛肉を入れてよく炒める。
    5.器に盛り小ねぎをかける。

    和風ハンバーグ風 秋刀魚のポーポー焼き
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人前)

    秋刀魚(大)3枚おろし 2尾分
    生姜    10g
    ねぎ     40g
    味噌   25g
    片栗粉 大さじ1/2

    ■作り方

    1.生姜、ねぎをみじん切りにする。
    2.秋刀魚を、お好みの大きさになるまで包丁で叩く。(なめろうを作る要領)
    3.ボールに1、2、味噌、片栗粉をいれて混ぜ合わせる。
    4.3をハンバーグ程度の大きさに4個作る。
    5.中火で焼く。表面が焦げやすいので火加減に注意。

    山形定番の郷土料理 いも煮(内陸)
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    里芋  250g
    牛肉  100g
    こんにゃく 1/2枚
    ごぼう 1/4本
    しめじ 1/2袋
    ねぎ  1本
    水   750ml
    和風だしの素 小さじ1
    酒   25ml
    砂糖  大さじ1
    醤油  大さじ2~3

    ■作り方

    1.こんにゃくは手でちぎって茹でる。
    2.里芋は皮をこそげて大きければ切り、しめじは石づきを取り小房に分ける。
    3.牛肉はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。
    4.ごぼうはささがきにして水に放してアクを抜いた後、水を切る。
    5.鍋に里芋、こんにゃく、ごぼう、水、和風だしの素を入れて煮る。
    6.里芋にほぼ火が通ったら酒を入れ、砂糖、醤油を入れる。
    7.しめじを入れ、ひと煮立ちしたら牛肉を広げて入れ、アクを取り除きながらしばらく煮る。
    8.牛肉が煮えたら、ねぎを入れて軽く煮る。味見して味を調える。

    上品な甘み おけさ柿の白和え
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    おけさ柿  2個
    木綿豆腐  1/2丁
    しめじ   1/4パック
    ほうれん草 1/4束
    A薄口しょうゆ 小さじ1
    A砂糖     小さじ2
    A味噌     大さじ1/2
    A白ねりごま  大さじ1/5
    A白すりごま  大さじ1/2

    ■作り方

    1.おけさ柿を器になるように切り、実をくり抜く。
    2.木綿豆腐をキッチンペーパー等に包み、重しをのせ、水切りをする。
    3.ほうれん草はよく洗い、5センチ位に切る。しめじは小房に分けておく。
    4.ほうれん草をサッと茹でる。火を切る30秒位前にしめじも一緒に入れ茹でる。
    5.茹でた野菜をザルにあけて冷ましておく。
    6.ボウルにAを混ぜ合わせる。
    7.6に水切りをした豆腐を手で潰しながら入れる。
    8.水気をしっかりきった野菜とくり抜いた柿を7のボウルに加える。
    9.混ぜて冷蔵庫で1時間位馴染ませ、柿の器に盛りつける。

    斬新!シャキシャキおつまみ ピザ風味の長芋ステーキ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    長芋     250g
    醤油     大さじ1
    ニンニク   1片
    マヨネーズ  大さじ1
    ピザソース  大さじ1
    パセリ(みじん切り) 2つまみ
    サラダ油   小さじ1
    オリーブオイル 大さじ1

    ■作り方

    1.長芋は皮を剥かず、しっかり洗い6等分する。ニンニクは皮を剥いてスライスしておく。
    2.フライパンに油をひいて、中火で1の長芋を焼く。
    3.両面が焼けたら醤油を流し入れて、軽く焦げる程度に両面を焼きお皿に並べる。
    4.フライパンを一旦洗い、再び熱してオリーブオイルを引いて、1のニンニクを揚げ炒める。
    5.3の長芋にマヨネーズとピザソースを上から掛けて、4のニンニクを乗せる。
    6.最後にパセリを散らしたら完成。

    里芋のとろみがついた具沢山煮物 のっぺい汁
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    鶏もも肉   100g
    里芋     100g
    にんじん   50g
    こんにゃく  50g
    ホタテの水煮 80g
    干し椎茸   2枚
    絹さや    2枚
    水      400ml
    A干し椎茸戻し汁 100ml
    A顆粒和風だし 小さじ2
    A料理酒    大さじ1
    Aみりん    大さじ1
    しょうゆ    小さじ1
    イクラ(醤油漬け) 10g
    かまぼこ      50g

    ■作り方

    1.干し椎茸は水で戻し、戻し汁を100ml取っておく。
    2.里芋は皮をむき、縦に6等分に切る。にんじんは皮を剥き、乱切りにする。
    3.レンコンは皮を剥き乱切りにする。こんにゃくは2cmの角切りにする。
    4.干し椎茸は軸を切り落とし、4等分に切る。
    5.絹さやは半分に斜め切りにする。かまぼこはいちょう切りにする。
    6.鶏もも肉はひと口大に切る。
    7.鍋に水、A、2を入れ、中火で熱する。
    8.沸騰したら3・4・6を入れる。火が通るまで蓋をして弱火で10分程煮る。
    9.あくが出た場合は取り除きながら煮る。
    10.しょうゆ、ホタテの水煮を入れ、味がなじむまで弱火で5分程煮る。
    11.5を入れて、さっと火を通し、火から下ろす。
    12.器に盛りつけ、イクラを散らして完成。

    醤油味と黒砂糖が合う まめぶ汁
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    干ししいたけ 2枚
    ごぼう    40g
    にんじん   30g
    しめじ    50g
    油揚げ    1/3枚
    焼き豆腐  1/3丁
    煮干し   6g
    昆布    4g
    水     4カップ
    薄力粉   100g
    熱湯    60ml
    くるみ   15g(1cm四方に切る)
    黒砂糖   15~20g
    片栗粉   適量
    しょうゆ  大さじ1.5

    ■作り方

    1.煮干しと昆布を4カップの水に入れてしばらくおき、火にかけて2~3分間煮出してこしておく。
    2.干ししいたけは水につけて柔らかく戻し、軸を除いて薄切りにする。
    3.ごぼうは縦半分に切って斜め薄切りにし、にんじんはいちょう形に切る。
    4.しめじは小房に分け、油揚げは油抜きして短冊に切る。
    5.鍋に1のだしと2.3.4を入れて火にかけ、火が通るまで10分間程弱めの中火で煮る。
    6.ボウルに薄力粉を入れて熱湯60mlを加え、菜箸で混ぜる。
    7.ひとまとまりになったら、まな板や台の上に取り出してこねる。
    8.生地がなめらかになったら20等分して丸めておく。
    9.8を手のひらで平らにし、加え、黒砂糖とくるみ一かけを包んで丸めなおす。
    10.かたくり粉をまぶして5の鍋に加える。
    11.3~4分間煮てまめぶが浮いたら、焼き豆腐を食べやすい大きさに切って加える。
    12.火が通ったらしょうゆで味を調える。

    宮城の冬の風物詩 せり鍋
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    鶏もも肉   1枚
    せり     2束
    ごぼう    1/2本
    まいたけ   1袋
    しらたき   1袋
    豆腐     1/2丁
    ねぎ     1/2本
    A水     3カップ
    Aみりん   大さじ1
    A酒     1/4カップ
    A醤油    大さじ1.5
    A和風だし  小さじ2
    A塩     少々

    ■作り方

    1.鶏肉はひと口大に切る。せりは10cmの長さに切り、根はよく洗って好みで入れる。
    2.ごぼうはささがきにして水にさらして、ザルに上げて水気をきる。
    3.まいたけは小房に分ける。
    4.ねぎは斜め切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。
    5.しらたきは食べやすい長さに切って熱湯にくぐらせる。
    6.鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、鶏肉・ごぼう・まいたけ・しらたき・豆腐を加える。
    7.火が通ったら、ねぎを加えて煮て、食べる直前にせりを加え、20秒ほど煮る。

    根菜とモチモチ生地 はっと汁(つゆはっと)
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    小麦粉  75g
    水    40ml
    鶏もも肉 50g
    大根   75g
    にんじん 30g
    ごぼう  30g
    油揚げ  1/2枚
    しいたけ 2~3個
    長ねぎ  1/2本
    和風だしの素小さじ1/2
    水    2.5カップ
    Aしょうゆ大さじ1
    A塩   少々
    仙台小ねぎ(小口切り)適量

    ■作り方

    1.ボウルに小麦粉を入れ、水を少しずつ加えて耳たぶほどのやわらかさによくこねる。
    2.ぬれぶきんをかぶせ、常温で30分以上寝かせ、はっと生地を作る。
    3.鶏肉は小さめのひと口大に切る。
    4.大根は3~4mm幅のいちょう切りにし、にんじんは3~4mm厚さの短冊切りにする。
    5.しいたけは石づきを取り、5mm幅に切る。
    6.ごぼうはささがきにして水に放し、アクを抜いてザルに上げておく。
    7.油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切ってから細めの短冊切りにする。
    8.ねぎは5mm幅の斜め切りにする。(ねぎは青い部分も使うと彩が良い。)
    9.鍋に和風だしの素、水を入れて火にかけ、煮立ったら3・4・5・6・7の順に加える。
    10.アクを取りながら中火で10分煮る。
    11.2を水で濡らした手で生地の端を薄く延ばして、ひと口大にちぎって鍋に加える。
    12.はっとの表面が透き通り、浮き上がってきたら、Aを加え、8のねぎを入れ、ひと煮立ちさせる。
    13.仙台小ねぎを散らす。

    燻製の風味で美味しさUP いぶりがっこタルタルチキン
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    鶏もも肉   大1枚
    溶き卵     1個分
    グリーンリーフ 適量
    レモンのくし形切り 2切れ
    A酢     大さじ2
    Aみりん   大さじ2
    Aしょうゆ  大さじ2
    A砂糖    大さじ1
    Bゆで卵     2個
    B玉ねぎのみじん切り 1/4個
    Bいぶりがっこ スライス6枚
    Bマヨネーズ 大さじ4
    B牛乳    大さじ1/2
    Bレモン汁   小さじ1
    塩         少々
    粗挽き黒コショウ  少々
    小麦粉       適量
    サラダ油      適量
    パセリ(みじん切り)適量

    ■作り方

    1.いぶりがっこをみじん切りにする。
    2.鶏もも肉は余分な脂を除き、包丁で数カ所切り目を入れ、塩、こしょう各少々を両面にふる。
    3.バットに入れて小麦粉を薄くまぶし、溶き卵をからめる。
    4.フライパンに1cm深さの油を中温(約170℃)に熱し、1を入れる。
    5.返しながら、全体にこんがりと揚げ色がつくまで7~8分揚げ焼きし、取り出して油をきる。
    6.フライパンをきれいにし、Aの材料を混ぜて入れ、中火にかける。
    7.煮立ったら2を戻し入れて、甘酢だれを全体にからめる。
    8.器にグリーンリーフを敷き、3を食べやすく切って盛る。フライパンに残った甘酢だれをかける。
    9.Bの材料を混ぜてかけ、レモンを添える。好みでパセリのみじん切りを散らす。

    フワフワ絶品おつまみ ほたての貝焼き味噌
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    ほたて貝柱  2個
    小ねぎ    2本
    たまご    1個
    味噌     小さじ2
    みりん    小さじ1
    アスパラガス 1本

    ■作り方

    1.ほたて貝柱は一口大に切る。アスパラガスはななめ切りにする。
    2.小ねぎは小口切りにし、溶きほぐしたたまごに加えて混ぜる。
    3.ほたての貝殻に半分程の水(分量外)・ほたて・アスパラガス・味噌・みりんを入れて混ぜる。
    4.余熱したオーブントースターに3を入れ、2~3分間あたため、軽く煮立ったら2の半量加える。
    5.たまごが固まりはじめたら残りを加え、さらに約1分間あたためる。

    じゃがいもとの相性抜群♪ 馬肉コロッケ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    馬挽肉        100g
    玉ねぎ        1/2個
    生姜(すりおろし)  大さじ1
    にんにく(すりおろし)大さじ1
    赤ワイン       大さじ1
    味噌         大さじ1
    粗挽き黒胡椒     少々
    塩          少々
    じゃがいも      2個
    バター        大さじ1/2
    卵          1/2個
    牛乳         50ml
    小麦粉        大さじ2
    パン粉(細目)    適量
    Aサラダ油       小さじ1
    サラダ油(揚げ油)  適量

    ■作り方

    1.じゃがいもをよく洗い、皮のままラップに包み600Wで5分半~6分電子レンジで加熱する。
    2.じゃがいもがやわらかくなったら、皮を剥きボウルに入れ、バターを加えてマッシャーで潰す。
    3.玉ねぎをみじん切りにする。
    4.フライパンにAを敷き、3をこがさないように炒める。
    5.玉ねぎがしんなりしてきたら馬肉を加えて炒める。
    6.5に生姜、にんにく、赤ワインを加え、アルコール分を飛ばしたら味噌と塩、黒胡椒を加え味付けをする。
    7.2のじゃがいもに6を加え混ぜる。
    8.卵と牛乳、小麦粉をボウルに入れて混ぜ、衣を作る。
    9.7を俵型に成形し8をくぐらせた後にパン粉をまぶす。
    10.170度に熱した揚げ油でこんがりきつね色になるまで揚げる。

    お茶請けやご飯のお供に しそ巻き
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2個分)

    大葉     15枚
    クルミ    10g
    A仙台味噌   25g
    A砂糖     20g
    A小麦粉    10g
    A白いりごま  大さじ1
    サラダ油   適量

    ■作り方

    1.大葉は水洗いし、キッチンペーパーで水気を拭き取り、軸を切り落とす。
    2.クルミはフライパンで軽く煎り、冷めてから細かく砕く。
    3.Aの材料を混ぜ合わせる。
    4.フライパンに混ぜ合わせたAを入れ、弱火にかけ、練る。
    5.砂糖のザラザラ感がなくなり、つやが出たらクルミを加え、バットに広げて冷ます。
    6.粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やす。
    7.細長い形に15等分し、大葉の葉の裏側にのせて巻き、つま楊枝を刺して留める。
    8.フライパンにサラダ油をひき、7を入れて低温で両面を焼く。
    9.葉の色が変わる前に取り出し、油をきる。

    山形定番の郷土料理 いも煮(庄内)
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    里芋    150g
    豚バラ   100g
    長ねぎ   1/2本
    厚揚げ   1/2枚
    ごぼう   1/4本
    しめじ   1/2袋
    こんにゃく 1/2枚
    味噌    大さじ2.5
    だし汁   500ml
    酒     大さじ1.5

    ■作り方

    1.ごぼうは洗って笹がきにして水にさらす。(皮は剥かなくてよい。)
    2.里芋は食べやすい大きさに切り、水にさらす。
    3.しめじは石づきから切り離し、こんにゃくは手で食べやすい大きさにちぎっておく。
    4.豚肉、厚揚げを食べやすい大きさに切り、長ねぎは斜め切りにする。
    5.里芋を大きめの鍋に水を入れて水から煮る。
    6.灰汁が出なくなるまで5~8分煮て、ザルにあける。
    7.鍋に里芋、ごぼう、こんにゃく、しめじ、だし汁を入れて火にかける。
    8.豚肉と厚揚げを入れて煮る。
    9.里芋が煮えたら味噌を加え、長ねぎを入れ、最後に料理酒で味を調える。

    おコゲが香ばしい きりたんぽ鍋
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    温かいご飯       200g
    鶏もも肉        1枚
    ごぼう         1/2本
    まいたけ        1パック
    ねぎ          1本
    せり          適量
    糸こんにゃく      100g
    A水           1.5カップ
    A鶏がらスープの素    大さじ1/4
    A醤油          大さじ1
    Aみりん         大さじ1/2
    A酒           大さじ1/2

    ■作り方

    1.ご飯をすり鉢(またはボウル)に入れ、すりこぎ(またはめん棒)で7割くらいまでつぶす。
    2.4等分にして、塩水(分量外)をつけた手で丸め、割りばしにさして細長くまとめる。
    3.まな板の上で転がし、形をととのえる。
    4.3をフライパンに並べて、転がしながら焼き目がつくまで中火で焼いて取り出す。
    5.粗熱がとれたら割りばしを抜く。
    6.鶏肉は一口大に切る。ごぼうは皮をこそげ落としてささがきにし、水にさらす。
    7.まいたけは小房にほぐし、ねぎは幅1cmの斜め切りにする。
    8.せりは長さ4cmくらいに切る。焼いたきりたんぽは斜め半分に切る。
    9.糸こんにゃくの下ゆでをする。
    10.鍋にAを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら鶏肉を入れる。
    11.再び煮立ったらごぼう、まいたけ、糸こんにゃくを加え火が通るまで煮る。
    12.ねぎ、きりたんぽを加えて最後にせりを入れる。

    するめいかの美味しいダシ 玉こんにゃく
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    玉こんにゃく  500g
    ザラメ     大さじ1
    水       200ml
    醤油      40ml
    酒       100ml
    するめ     1枚
    からし     お好みで

    ■作り方

    1.玉こんにゃくは軽く水洗いし、するめは1cm幅に切る。
    2.鍋にこんにゃくを入れ弱火にかけ、焦げないように炒りながら水分をとばす。
    3.ザラメを加えて、軽く炒る。
    4.鍋に水と調味料とするめを入れ強火にかけ、沸騰したら弱火にして煮込む。
    5.時々鍋を振り、こんにゃくを転がすようにする。
    6.味が染みたら出来上がり。お好みでからしをつけて食べる。

    濃厚なあん肝の旨味! どぶ汁
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    あんこうの肝  100g
    A合わせ味噌   100g
    A酒       30ml
    あんこう    適量
    豆腐      1丁
    生わかめ    適量
    長ねぎ     1本
    椎茸      適量
    白菜      適量
    大根      適量

    ■作り方

    1.野菜やわかめ・豆腐などの材料は食べやすいように切る。
    2.あんこうの肝を適当な大きさに切り、鍋に入れて弱火にかけ焦げないように5分ほど火を通す。
    3.Aを混ぜ合わせておく。
    4.2に3を入れ15分ほどよく練り、肝味噌を作る。
    5.土鍋に白菜・大根を入れ、あんこうを中心に入れる。
    6.5に4の肝味噌を散らし蓋をして中火で15分位煮る。(野菜・魚の水分で煮る。)
    7.6の水分が足りなければ、だし汁(分量外)を加えてもよい。
    8.仕上げに豆腐、ねぎ、椎茸、わかめを入れる。

    とろーりとろける 白子の茶碗蒸し
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    鱈の白子    150g
    薄口出汁醤油  大さじ1
    卵       1個
    A出汁      150ml
    Aみりん     小さじ1
    A酒       小さじ1
    A白だし     小さじ1
    ゆず      適量
    小ねぎ     適量
    ボイルむき海老 2尾

    ■作り方

    1.白子はきれいに洗って、ハサミで食べやすい大きさに切る。出汁醤油に10分位浸ける。
    2.卵を溶きほぐしAの調味料を加えて混ぜる。
    3.器に白子を入れ、ザルで漉した2を器に入れる。
    4.沸騰した蒸し器に器を入れ、強火で1分、弱火にして10分蒸す。
    5.ゆず、小ねぎ、ボイルむき海老を添える。

    もちもちで懐かしい味 きのこのひっつみ汁
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    なめこ・しいたけ 合わせて150g
    豚こま切れ肉   80g
    にんじん     1/3本
    ごぼう      1/4本
    だし       3カップ
    A小麦粉      1/2カップ
    A片栗粉      大さじ1
    A塩        1つまみ
    A水        約1/4カップ
    生姜(すりおろし)1片分
    小ねぎ(小口切り)適量
    塩        小さじ1/3
    醤油       小さじ1

    ■作り方

    1.なめこはさっと洗い、ザルにあげる。しいたけは薄切りにする。
    2.豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは皮をむき、一口大の乱切りにする。
    3.ごぼうは皮をよく洗い、皮つきのまま一口大の乱切りにし、水にさらして水気をきる。
    4.鍋にだし、にんじん、ごぼうを入れて強火にかける。
    5.煮立ったら豚肉を加えて弱火にし、野菜が柔らかくなるまで煮る。
    6.塩、醤油を加える。
    7.ボウルにAを順に合わせ、耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこねる。
    8.6に1のきのこを加え、7を平らにのばして一口大にちぎりながら加え、中火にして煮る。
    9.全体に火が通ったら、生姜を加えて火を止める。
    10.茶碗に盛り、小ねぎを散らす。

    魚介だしのうまみ あんこうのブイヤベース
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    あんこう(身)  100g
    あんきも     40g
    有頭えび     4尾
    あさり      6個
    玉ねぎ      60g
    セロリ      40g
    オリーブ油    大さじ1
    おろしにんにく  小さじ1
    イタリアンパセリ 少々
    Aトマトペースト  大さじ1/2
    A白ワイン     50ml
    A水        500ml
    Aコンソメ     小さじ1
    A塩        小さじ1/4
    A胡椒       少々
    Aカレー粉     大さじ1/2

    ■作り方

    1.玉ねぎ・セロリはみじん切りにする。
    2.イタリアンパセリもみじん切りにする。
    3.有頭えびの背わたをとる。
    4.鍋にオリーブ油・おろしにんにくを熱し、1を入れて中弱火でしんなりするまで炒める。
    5.4にあんきもを加えさらに炒める。
    6.あんこう(身)・Aを入れ、あくをていねいに取りながら約15分間煮込む。
    7.3の有頭えびとあさりを入れ、さらに約3分間煮込む。
    8.あさりの口が開いたら器に盛り付け、刻んだイタリアンパセリをふる。

    お菓子

    ふわふわモチモチ蒸し菓子 がんづき
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    小麦粉 150グラム
    卵 2個
    黒糖(粉末) 130グラム
    牛乳 100ミリリットル
    重曹 小さじ1.5
    サラダ油 大さじ1/2
    はちみつ 大さじ1
    酢 50ミリリットル
    黒ゴマ 適量
    和ぐるみ 適量

    ■作り方

    1.小麦粉をふるいにかけておく。ケーキ型にオーブンシートを敷く。
    2.ボウルに卵を割り入れ、よくほぐしたあと黒糖と混ぜ合わせる。
    3.牛乳、重曹、サラダ油、はちみつを加え混ぜ、1の小麦粉を3回に分けて入れる。
    4.粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
    5.4に酢を加えて混ぜ合わせ、気泡が消えないうちに素早くケーキ型に流し込む。
    6.蒸し器に5を入れ、中火で3分蒸し、黒ゴマと和ぐるみを上に散らす。
    7.さらに30分~40分、中に火が通るまで蒸す。

    冷めても柔らか バターもち
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    切り餅  3個
    水    大さじ4
    砂糖   大さじ4
    卵黄   1個
    バター  15g
    片栗粉  大さじ1
    塩    少々

    ■作り方

    1.容器に霧吹きをして、片栗粉を全体に振るっておく。
    2.切り餅は、小さくカットして耐熱容器に入れ、水を大さじ4加えて、600Wのレンジで1分加熱する。
    3.餅を練る。
    4.ひとまとまりになったら、砂糖、塩を加え、600Wのレンジで40~50秒加熱する。
    5.取り出してなじむまでよく練り、さらに卵黄とバターを加えてよく練る。
    6.最後に片栗粉を加えて練る。
    7.容器に流しこんで、扱いやすい固さになるまで待つ。
    8.台に片栗粉を敷き、7をひっくり返して取り出す。好きな大きさにカットし、切り口にも片栗粉をまぶす。
    9.余分な片栗粉を払い落とし、お皿に盛りつける。

    かわいくて美味しい さくらんぼゼリー
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    さくらんぼ     150g
    グラニュー糖    60g
    レモン汁      小さじ1/2
    A水         1/2カップ
    Aゼラチンパウダー  10g
    B水         2カップ
    B白ワイン      3/4カップ
    Bグラニュー糖    40g

    ■作り方

    1.さくらんぼは枝を取り除いて半分に切って種を取り除く。
    2.さくらんぼ100g分とグラニュー糖、レモン汁をまぶしてしばらくおき、弱火で約15分煮る。
    3.Aのゼラチンは水に振り入れてふやかしておく。
    4.別の鍋に入れて煮たてたBに3を加えて溶かし、火からおろして2と合わせる。
    5.鍋底を氷水にあててあら熱を取り、とろみが出てくるまで混ぜながら冷やす。
    6.残りのさくらんぼを入れ、水にくぐらせた型に流し入れて冷蔵庫で冷やしかためる。

    甘酸っぱさジュワッと染み出す まるごとりんごパイ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    りんご       1個
    グラニュー糖    大さじ3
    シナモンパウダー  小さじ1/2
    カステラ      2切れ
    冷凍パイシート   1枚
    強力粉       適量
    アーモンドプードル 10g
    バター       バター10g
    A:卵黄1個・水    大さじ1
    アプリコットジャム 大さじ1/2
    ホイップクリーム  100g
    ミント       適量

    ■作り方

    1.りんごは皮をむいて横半分に切って芯をくりぬき、グラニュー糖とシナモンパウダーを全体にからめる。
    2.冷凍パイシートは半分に切り、強力粉の打ち粉をして15cm角に伸ばす。
    3.Aを混ぜ合わせ卵液を作る。
    4.オーブンを180℃に予熱する。
    5.天板にオーブンシートを敷き、パイシートを並べる。中央にカステラを置き、その上にりんごをのせる。
    6.芯をくり抜いたところにアーモンドプードルを詰め、バターをのせる。
    7.残っているグラニュー糖とシナモンパウダーをかける。
    8.パイシートの縁に水を薄くぬり、りんごを包み込む。
    9.しっかり押さえて3の卵液をぬり、180℃に予熱しておいたオーブンで45~50分焼く。
    10.焼きあがったらアプリコットジャムをぬり、器にのせてホイップクリームとミントを飾る。

    熱々ジューシーデザート あんぽ柿のまるごと天ぷら
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    あんぽ柿    2個
    クリームチーズ 適量
    天ぷら粉    大さじ2
    水       大さじ3
    塩       ひとつまみ
    白だし     小さじ1
    水       小さじ4

    ■作り方

    1.あんぽ柿に切りこみを入れる。
    2.1にクリームチーズをつめる。
    3.天ぷら粉に水と塩を加え、泡立て器で静かにかき混ぜる。
    4.あんぽ柿のヘタ以外に衣をつけ、中温の油で揚げる。
    5.器に盛り付け、白だしと水を合わせた天つゆを添える。

    甘じょっぱい餅菓子 きりせんしょ
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(10個分)

    もち粉   100g
    うるち粉  50g
    A水    120ml
    A醤油   30ml
    A黒糖   75g
    Aサラダ油 少々
    くるみ   15g
    ごま    5g

    ■作り方

    1.Aを全部鍋に入れて沸騰させる。
    2.火を止めて、粉類・くるみ・ごまを入れて混ぜ合わせる。
    3.棒状に生地をまとめラップで包む。
    4.冷蔵庫で半日位休ませたら10等分にして小判型に丸める。
    5.上から水で濡らしたフォークで平たくなるように押さえつけて模様をつける。
    6.くるみを上にトッピングして、15分位蒸す。

    ヨモギと笹が香る 笹だんご
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    もち粉(7割)     150g
    上新粉(3割)     60g
    きび砂糖       50g
    粉末よもぎ      大さじ1/2
    熱湯         適量
    笹の葉        36枚
    スゲ(またはイグサ) 12本
    サラダ油       適量
    あんこ        320g

    ■作り方

    1.もち粉、上新粉、砂糖、湯で溶いた粉末よもぎをボウルに入れる。
    2.熱湯を少しずつ加え、耳たぶほどの硬さにこねる。
    3.濡れ布巾をかぶせ1時間から一晩ねかせる。
    4.一晩ねかせて硬くなったら水を少し足して調整する。
    5.あんこと、4の生地をそれぞれ12等分に丸める。
    6.丸めた生地を楕円形にのばし、あんこを包む。
    7.包んだら俵型に丸める。生地からあんこがはみ出ないようにしっかり閉じる。
    8.手にサラダ油を塗り、7にまんべんなく油をまとわせる。
    9.笹の葉3枚で8を包む。(注)笹の表が団子に接するように。
    10.スゲで笹の両端を2周ずつ、次に中央を2周巻き、片りぼんで結ぶ。
    11.巻き終わっただんごを6個ずつ束ね、スゲの先をはさみで切る。
    12.強めの中火で20分~25分蒸し、吊るして冷ます。

    煮るだけで簡単!美味しい! ラ・フランスのコンポート
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料(2人分)

    ラ・フランス   2個
    グラニュー糖   100g
    水        500ml
    ホイップクリーム 適量
    ミント      適量

    ■作り方

    1.ラ・フランスの皮を剥く。
    2.鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したらグラニュー糖を加え、混ぜながら溶かす。
    3.2に1を入れ、紙蓋をして沸騰したら火を止める。
    4.そのまま15分おいて再び火にかけて沸騰させる。火を止めて15分おく。
    5.もう一度繰り返し、そのまま冷ます。
    6.粗熱がとれたら、シロップに浸けたまま冷蔵庫で一晩寝かせる。
    7.ホイップクリームとミントを添える。

    どこか懐かしい味わい きんかもち
    くわしいレシピ・材料はこちら

    ■材料

    薄力粉     100g
    熱湯      100ml
    A味噌      小さじ1
    A黒砂糖     大さじ1
    A刻んだくるみ  3個分

    ■作り方

    1.Aを混ぜて餡を作る。
    2.薄力粉の中に熱湯を入れて箸でかき混ぜる。まとまってきたら手でなめらかになるまでこねる。
    3.2を二つに分けて、丸く平たく伸ばし餡を入れて半分に折り、しっかり閉じる。ひだの無い餃子のようにする。
    4.熱湯でゆでて,浮いてきて1分ほど待ってから取り出す。
    5.茹であがったら水にとり軽く洗う。

    TOPへ戻る