清水商事株式会社

住所
新潟県三条市鶴田3-2-12 清水商事株式会社
MAPはこちらをクリック

本ページは 清水商事株式会社 さまのPR記事です。

*******************************************************

 清水商事株式会社さまご提供の「 お米のうつわ ほわり マグカップ」のプレゼントの応募期間は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!

*******************************************************


清水商事株式会社のご紹介
 清水商事株式会社は、金物の街・新潟県三条市にある創業60年の家庭用品総合卸商社です。家庭用品総合卸売業ではキッチンツール、テーブルウェア、クリーニング、サニタリー、トイレタリーといった日々の生活に欠かせない雑貨用品を取り扱っています。金物の街・新潟燕三条の土地柄を活かし、地場商品を中心に多くのメーカーとの取引をおこなっています。毎日使うものだからこそ、「ここちよさ」(発見、驚き、楽しみ、喜び)を感じられるように日々提案を続けています。

オリジナルブランドhibicolle(ヒビコレ)
『日々の暮らしに「ここちよさ」を』 
 贅沢なものでもなく、絶対になくてはならないものでもない。あるだけで日々の暮らしがちょっとだけ豊かになる、そんな“日々のコレクション” hibicolle(ヒビコレ)。ふだんの生活に心地よさと社会のためになる製品をお届けします。

⇒ 詳しくはこちら
PLH5JhJXsXvlD20DenRIiPUvuPnMjz0B6v74UvB6.jpeg

お米のうつわ ほわり
 国産のお米から生まれたバイオマスプラスチックから作られた「ほわり」。古米や廃棄米を使用することによってSDGsの取り組みにもなり、なにげなく生活の一部に「ほわり」を取り入れることで持続可能の社会への貢献につながります。

⇒ 詳しくはこちら
1r2zhZBmkOGXPQtxthmIr5t8B6gsDiWNVSJiYoJR.png

ライスレジン
 「ライスレジン」は、非食用のお米由来の国産バイオマスプラスチックです。食用に適さない古米、米菓メーカーなどで発生する破砕米など、 飼料としても処理されず、廃棄されてしまうお米を、 新しいテクノロジーでプラスチックへとアップサイクルします。まさに米どころ 新潟らしい製品です。

お問い合わせ先

清水商事株式会社
〒955-0051 新潟県三条市鶴田3-2-12
TEL 0256-38-5531

イベントをシェアしよう